top of page
ロゴ.png
背景
SERVICE03

​講演・講座・ワークショップ・コンサルティング・執筆

ビジネスでまちづくり / ソーシャル起業支援

ワークショップ

サステナビリティ・トランスフォーメーション

まちづくりの活動の多くは行政活動と市民活動です。しかし、従来の活動に限界が見えていることは明らかです。そこで、企業活動としてまちに向き合う事業の必要性が、今、強く求められています。

 

サステナブルタウンは、社会・地域の課題に取り組むソーシャル起業家とソーシャルな事業者を支援しています。ビジネスの変革とまちの変革を同時に育むことはできます。むしろ、これからの時代において、経済活動をしてきた企業も社会活動・環境活動と共に考えていくことが必然と言えるでしょう。それは、持続可能で活気あるビジネスをつくるために欠かせない要因です。

 

サステナビリティを取り入れ、あなたのまちに、あなたのビジネスに​トランスフォーム=変革を。これからの社会に必要なビジネスを一緒に築きましょう。

 

サステナブルタウンでは、サステナビリティ諸課題への対応方針と目標の設定、および、その達成のための戦略の策定、事業の立上げ・運営等を幅広く支援します。ご要望に応じた支援を心掛けておりますが、基本的には以下のような支援・伴走サービスを提供しています。プロジェクトのアクセラレーション(加速)よりも、エンハンスメント(強化、向上)に重きをおき、質や成果を高めるための取組をサポートいたします。

 

<起業家向け(アントレプレナー)>

プロジェクトの初期段階におけるアイデア共創、メンタリング、プロダクト開発の支援、実証実験可能な自治体・民間企業等との渉外、個人事業主・法人化支援など

 

<事業者向け(イントレプレナー)>

新規事業開発のアイデア共創、DX(デジタル・トランスフォーメーション)研修、地域とのネットワーキング、イベントの開催、実証実験可能な自治体等との渉外など

​■ サービスの特徴

POINT1

問題解決のために原因究明し課題に取り組む支援

ソーシャル起業家にとって、いわゆる「課題解決」の構造を紐解くことが大切です。問題解決に着実につながる課題を設定し、効果と効率の高いソリューションの構築を支援します。これにより、サステナブルな地域社会の発展と社会的価値の高いビジネスの創出を目指します。

POINT2

エンハンスメント重視のサポート

質や成果の向上に重きを置いたエンハンスメント支援を提供します。これにより、起業家および事業者が持続可能で活気あるビジネスを築くための基盤を強化します。

POINT3

多様な支援サービスの提供

起業家・事業者の各段階や事業者の職位に応じて必要な支援をカスタマイズして提供します。

まちのソーシャルビジネスワークショップ
起業支援の講演
​■ 実績

POINT1

多様な業界に対応

産官学民の各業界で頻繁に行われるイベントに対応し、幅広いニーズに応えます。

POINT2

実践的な知識の提供

ソーシャルイベント・グローバルイベントにおいても、基本となるのはローカルイベントの実践力です。

イベント担当者が確かな知識とスキルを持ってイベントを企画・運営できるようにします。

POINT3

事業構想力の強化

イベントの企画・広報・運営・ふりかえりといった全ての流れの中で、必要な考え方や動き方を体系的に学べる機会を提供します。

​ オンラインサロン

 サステナブルタウン自主事業

「社会教育Start Up Lab」

​ 起業支援

 コミュニティチャレンジ(任意団体)

「株式会社化に向けた伴走支援」

 職員研修

 大手株式会社(非公表)

「DXイントレプレナー養成講座」

​■ 参加者の声

「知らなかったことや、頭では分かっているけど、実際に言葉で言われたときにハッとするような内容を聞けてすごく良かったです。すぐに実践や提案ができそうな感じがあって、すごいワクワクした感覚が最後残っていました!」

「土台の部分がしっかり、豊かに育まれたと感じています」

「自分自身の学びだけでなく、お互いの持っている経験や考え、スキルを組み合わせてより良い学び合いができました。単なるデジタル化ではない、X=トランスフォーメーション=変革の意味を体験的に獲得できた高揚感があります!」

​サービス一覧へ戻る

リンク先

​講演・講座・ワークショップ・コンサルティング・執筆

ビジネスでまちづくり /
ソーシャル起業支援

bottom of page